マイホーム

マイホーム

マイホームを建てるにあたって知りたい木造の知識【在来軸組み工法とツーバイフォー工法】

ハウスメーカーや工務店の構造工法には様々な種類があります。そして在来軸組み工法やツーバイフォー工法など様々です。 ベストな工法はあるのでしょうか? 答えは正しく構造計算をして耐震等級3を確保できていればどの工法でもいい!です。
マイホーム

マイホームを建てるにあたって知りたい断熱の知識【断熱材の種類・熱伝導率編】図解で詳しく解説

最近はYoutubeやTwitter上でもたびたび話題となる高気密高断熱住宅。 そこで議論の中心は「Ua値はいくらか?」「C値は?」のような数値が先行していることが多く、そのベースとなる知識が良く分らないで語られていることがあるように感じます。この記事ではそもそも「断熱とは?」が一から理解できるようにまとめました。
マイホーム

設計事務所と建てるマイホーム 総予算・坪単価から理想の注文住宅を考える

マイホームを計画するにあたり色々な情報があり悩むことがあると思います。多くの人はハウスメーカーや工務店で家づくりを検討して設計事務所という選択肢はないと思います。また建物や土地以外にもお金がかかります。今回は設計事務所に依頼するメリット・デメリット、建物の総予算と坪単価について具体的に金額を示しながら解説していきます。
マイホーム

マンションリノベーションおすすめフローリング

前回記事では、マンションのリノベーションにおける注意点についてふれました。その中で、マンションの床材には、遮音性能が求められ、特にフローリングには注意が必要、と書きました。 今回は遮音性能を満たすためにはどうすればいいか?おすすめのフローリングは何か?について書きたいと思います。
マイホーム

マンションリノベーションで注意すべきこと3選

最近では、新築の戸建て住宅の設計よりも、マンションのリノベーション(以下リノベ)の設計が増えてきています。実際書店にいくと、リノベ関連の書籍はここ数年で増えてきているの感じます。中古物件を購入してリノベする人もいれば、ライフスタイルの変化...
マイホーム

夢のマイホーム 設計・施工会社の選び方〈施工会社編〉

建築士の視点から角度を少し変えて選ぶ施工会社編です。設計事務所編は過去の記事を参照してください。ハウスメーカーの場合は、施工だけ請け負うことはしないため、どこに家づくりをお願いしたいか?という最初の段階で設計とセットで考えてください。 ...
マイホーム

マドのデザイン

犬島の建物。マドが素敵です。 朝目が覚める。今日はいい天気に違いない。リビングに行く。シャーーッ!  カーテンをあける。通行人、運転手と目が合う。しゃーー・・・ カーテンをしめる。 マドは大事です。設計をするとき窓のデザイン...
マイホーム

設計・施工会社の選び方〈設計事務所編〉

家づくりを考えるにあたって、どの設計事務所、ハウスメーカー、工務店に選ぶかは悩ましいものです。それぞれ、デザイン、性能、価格、知名度による安心感などの基準がありますが、今回は設計士の立場として、確認すべき項目を選びましたので参考にしてい...
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました